2012年12月25日火曜日

元加賀 束の間のシーズンオフ



親子大会も終わり、束の間のシーズンオフでしょうか?
実は親子大会はとても楽しみな催しでして、この日のために仕事を調整し、
やる気満々で支度をしておきながら、

2012年11月23日金曜日

グラブにまつわるお話し・・・その6

 2009年にベースボールマガジン社から出版された
「グラブに思いを。一冊丸ごとグラブ特集!」ってご存知?

内容は表紙から容易く察することが出来ると思います。
グラブ好きにはたまらない内容です。むしろ興奮します!
バックナンバーはデジタル雑誌として入手可能なようです。

興味深い内容ばかりですが、その中の1つ、中日の名手・井端選手の記事。
驚くのが、

2012年11月22日木曜日

元加賀C 東武杯2回戦 vs竹仲・・・ラストシーン

2012年11月18日 竹ノ塚グランド

竹仲戦のラストシーンです。泣けます。。

朝に地元で1試合に出場し、そして竹ノ塚での1回戦を完投。
続けて2回戦の竹仲戦、

2012年11月19日月曜日

元加賀C 優秀チーム選抜東武杯1回戦、2回戦


2012年11月18日 竹ノ塚グランド

不規則なスケジュールは、外や上の大会に出場するチームの宿命
連投は、エースの宿命(ご苦労様)
北関東は、寒い(防寒着現地調達)
元加賀のホットコーナーは、2年生(実は一番上手い)

さて試合の方は、

2012年11月14日水曜日

グラブにまつわるお話し・・・その5


(元加賀、新ネタ無し)

私のタマザワ。

 内野手用小型 DX-OR2004・・・既製品です。
タマデラと言えるのか?

実践未使用ですが、大分仕上がってきました。
やっぱタマザワ最高!です。

グラブシリーズ、続きます。




グラブにまつわるお話し・・・その4



以前、次男のタマザワを紹介しましたが(http://tt721013.blogspot.jp/2012/08/3.html)、最近、ミズノのグローバルエリート少年軟式用を衝動買いしました(笑)

タマザワやっぱ最高!は変わりありません。

現在、ミズノのグラブのランクは、
ミズノプロ >>> グローバルエリート >>> ビクトリーステージ >>> その他
となります。
少年軟式用はビクステが最高モデルで、

2012年10月23日火曜日

元加賀 私が選ぶ過去最近のBestゲーム


2011年江東大会2回戦(1回戦シード)の大島中央戦です。
深川地区で優勝しても、墨東五区で優勝しても、都知事杯で上位に勝ち進んでも、江東大会やジャビットカップ江東大会、練習試合ではチームとして何故か勝てないでいました。何が違うのか?何処に差があるのか?まったくわかりませんでした。
場所は砂町球場、元加賀側には何時もに増して

2012年10月22日月曜日

元加賀A 秋季大会準決勝vsブレーブス戦の結果


3対8で敗退のようです。結果は人から聞きましたが、
試合内容はブレーブス公式ブログhttp://braves06camp.blog53.fc2.com/で察しました。
今秋季大会でAの試合は1回戦だけ観戦しました。5年生を多く混ぜた今までと全く違い、

2012年10月20日土曜日

元加賀A 秋季大会準決勝の行方


明日10/21に準決勝ブレーブス戦でしょうか?
ブレーブスは準々決勝でジャビットカップ江東大会と春の覇者、東雲メッツを破ってきました。
過去最近の3大会の結果は、、、

>江東大会
2回戦でメッツに勝利するも、準決勝でブレーブスに大敗。
ブレーブスは江東大会制覇。

>春季大会
決勝でメッツに大敗。メッツ優勝。

>ジャビットカップ江東大会
元加賀出れず。ブレーブスは決勝でメッツに大敗。メッツ優勝

さて、色々と楽しみな一戦ですな。反面、怖くもあります・・・。

2012年10月15日月曜日

元加賀 流出!新聞掲載前画像



えー、この画像は東武杯優秀チーム選抜少年野球大会(低学年部)の出場チーム紹介で新聞掲載予定の集合写真です。新聞掲載の小さくガサツイタ写真より、JPEGで貰った方が良いでしょ?オリジナルは12MBもあるので

2012年10月13日土曜日

元加賀 広澤克己の野球教室、だって・・・。


広澤といえば「明治の大砲」、名将島岡監督のもと、明大史上初めて1年生で4番を務めた東京六大学のスーパースターです。ま、こんなこと知ってるのは私以上の世代、もしくは野球バカでして・・・。
結果子供が首傾げる様な野球教室への参加はいかがかと思うよ。話し聞いてる時間がながいっしょ。んな事で時間使ってないで、ヘタクソなんだから地に足つけて練習せんかい!ってね。ずっと走ってたほうが良いわ。
ところで、私が子供の頃にも野球教室の経験があるのですが、記憶にあるのが長嶋茂雄氏、高田繁氏ですね。えらい贅沢だなぁ~~

2012年10月3日水曜日

元加賀 激レア!2010年秋の優勝写真・・・その三


2010年秋のAクラスとCクラスの合同優勝写真です。もはや貴重です。Bは準優勝だったんですよね。派手だなぁ元加賀さん。

元加賀 激レア!2010年秋の優勝写真・・・その二

2010年秋のAクラス優勝写真です。もはや貴重です。春秋の2冠で、王者の風格がありました。

元加賀 激レア!2010年秋の優勝写真・・・その一


2010年秋のCクラス優勝写真です。2年前ですが、もはや貴重です。準決勝あたりから見事な試合してましたよね。皆、凄く良い顔してます。また見たくないですか?親御さん方。

2012年10月1日月曜日

元加賀 激レア!詳細不明優勝写真(パネル)

近頃、寂し~っ!話題しかないので、過去の物を小出しです。
この画像は、画像処理ではなく、

2012年9月30日日曜日

元加賀C 秋季大会2回戦 vs潮見パワーズ紅

敗退です。
序盤から厳しい展開で、どこまで我慢でき、どれだけ反撃できるかにかかっていましたが、

2012年9月24日月曜日

元加賀 2011年東武杯優秀チーム選抜少年野球大会(低学年部)優勝の時

この写真は、昨年秋に東武杯優秀チーム選抜少年野球大会(低学年部)で優勝を決めた直後の物です。約1年前ですが、皆少しずつ幼いですね。でもホント良い顔してますよね!
この大会は60チームほどの参加がある大きな大会ですが、

2012年9月17日月曜日

元加賀A 秋季大会1回戦 vsフェニックス

勝利です。Cの後に観戦しましたが、これといって、、、何もありません。退屈な試合でした。

元加賀C 秋季大会1回戦 vsファイターズ

6対2で勝利です。3年生の投手が見事な投球でした。単なる先発完投ではなく、心技体に成長を感じました。大きな収穫です。

元加賀B 新人戦江東大会準決勝 vsブレーブス


負けたとの情報です。詳細はブレーブス公式ブログにて。
http://braves06camp.blog53.fc2.com/
当方、面倒臭いからノーコメントで。

2012年9月10日月曜日

元加賀 今は昔

開会式と閉会式の主役は、優勝旗を返還する前年度優勝チームと、見事優勝を飾ったチームだ。これは公平な試合とは別次元で、無条件に主役の座を与えられるもの。勿論、

2012年9月9日日曜日

元加賀B 富岡新人リーグ vsホークス

今日、自分の早朝野球in夢の島の帰りに、忘れ物を届けに千石グランドに寄りましたら、元加賀Bが富岡新人リーグのホークス戦でしたので、ちょっとのつもりが最後まで観戦してしまいました。この大会はおそらく我々の時代に5年生の最後に深川公園で開催されていた新人戦が起源ですね。総当りのリーグ戦です。さてさて、試合の結果・内容ですが、

2012年8月22日水曜日

グラブにまつわるお話し・・・その3

この画像は次男が使用している玉澤のグラブです。少年軟式用の一番小さいサイズのモデルをベースにオーダーしました。玉澤を使ってる小学生はいないだろうってウケ狙いではなく、私がカッチリしたグラブが好きなんですね。ですから軟式やるにも硬式用グラブをずっと使っていました。リサーチの結果、

2012年8月21日火曜日

元加賀 「~全盛期の元加賀さんさながらですね」



この画像は深川北スポーツセンターの掲示板に貼ってあったブレーブスの部員募集のビラです。泳ぎに行ったときにたまたま見つけました。良い意味でしたたかですね。ホームページhttp://etchujimabraves.web.fc2.com/も戦績や活動報告ブログがまめに更新されてます。
あるネット掲示板では、いまだに下記のような事を

2012年8月15日水曜日

元加賀 激レア!1984年くりくりセンバツ少年野球大会画像


以前紹介した(http://tt721013.blogspot.jp/2012/05/19843.html)1984年くりくりセンバツ少年野球大会の集合写真パネルを見つけました。手ぶら写真ですが大変貴重なためアップします。同級ほぼ全員ですが、いないヤツがチラホラいる謎は、連れションに行ってた事が最近わかりました(笑)。注目すべき点は複数ありますが、

2012年8月6日月曜日

元加賀 ネット上でのご活躍


2010年の都知事杯3回戦vs連雀スパローズのyoutube動画です。連スパ編集の物ですが、このようにきちんと記録されているのは良いですね。貴重な動画です。このカメラアングルでも元加賀の選手、誰だかわかります。覚えてます。

フィールドキッズHPのリンク集です。リンク切れのところもありますが、一番充実しているのではないでしょうか?私的には東雲メッツのHPが好き。高度な事はしてませんが、シンプルで見易く情報も簡潔に豊富です。

MAXスポーツスタジアムの画像集です。2000年代中頃の画像が中心ですが、元加賀の物も多く、記憶にある方もいらっしゃるのではないでしょうか?絶頂期のパイレーツの画像もあります。

ながらく停滞している何方かの謎ブログです。。。

以前の公式HPです。ある時期の戦績がよーくわかります。

そして現在の公式HPでしょうか。ポップアスリートですね。mixiの様に編集出来る手軽さがありますが、ホントに鬱陶しいほどの広告バナーです(何だこりゃ)。ユーザーによる内容充実度によっては、広告バナーに負けてしまいます。更新は滞っていますね。スケジュールも結果もオフレコなのでしょうか?実態のよくわからないチームな印象を受けます。ネット社会、これ現実。きちんと魅力を配信し続けるべきだよね。「是非、お母さん方のネットワークで選手を」なんて発言を何度も耳にしましたが、やっぱり広報として機能しないと。企業努力ならぬチーム努力だよ。

2012年8月2日木曜日

元加賀 4年生にわか投手 近頃の悪いフォーム

この画像は7/15東武杯(低学年)の1回戦で完投した投手のフォームです(もうちょびっと後の画像があれば適当でしたね)。近頃、球が上ずっているのが気になって仕方ありません。低目にコントロール出来ていたのに、、。球を手から離す位置を盛んに指摘されていましたが、原因は違うでしょ?左足を見て下さい。下半身の

2012年7月29日日曜日

元加賀 東武杯(低学年) 2回戦、3回戦

2回戦に勝利しましたが、3回戦で敗戦の様です。んー残念!おやすみなさい。。

元加賀 集合場所と用具運びの今昔

そうだそうだ、昔は日曜朝に小串さん宅&淀野さん宅に集合し、そこから用具類を手分けして持ち、清澄又は深川まで歩いたんだよ。で、帰りも用具類抱えて歩いて帰ってくる。今は何?現地集合して、用具類は現地の物置にある。恵まれてるなぁ~。理には適っていますが。身の回りの事は大人がやってくれ、アソコが痛いココが痛いって言えば

2012年7月24日火曜日

元加賀 1982年秋季大会Aクラス決勝 元加賀vsサムライ

まず注意事項として、現存するサムライズではなく、確か灰色のユニホームの胸にSAMURAIの文字のチームです。4年生だった私は、閉会式前の6年生の決勝戦の応援をすべく、3塁側ベンチに陣取った元加賀の同じく3塁横のフェンス外で観戦していました。初めて観るだろう6年生の緊張感溢れる真剣勝負。体も大きく、スピードもチカラも有り、技術も段違いな様に深く見入ってしまいました。同点でむかえた7回裏サムライの攻撃は

2012年7月23日月曜日

元加賀の唄

マニアックなネタになりますが、元加賀の唄を知る方はいらっしゃりますか?まず、知らない、記憶に無い、何だそれ?って感じだと思います。昔話なんですが、ある日横山さんが「元加賀の唄だ」と歌詞が書かれた紙を配り皆の前で歌われました。その後に選手が歌ったのですが、その唄の歌詞の一部を記憶しております。「君と僕とは同期の桜 同じチームの友達さ ・・・ ・・・ 見事優勝飾るまで」・・・・・。そう、

2012年7月20日金曜日

元加賀時代の2打席連続見逃し三球三振の話し

その昔、3番センターで先発で出た試合で2打席連続見逃し三球三振をした大馬鹿者がおりました。あ、私です(汗)。しかも全て同じ外角低めいっぱいの速球です。ホームベース前でワンバンするとしか思えない球が、物凄いホップするんで全く手が出ませんでした。勿論、当時の元加賀ですから、小串さんから往復ビンタを喰らい、試合が終わり帰る直前まで立たされました。目立つ場所でグランドに背を向けてです。当時は背番号が固定でしたので、

2012年7月19日木曜日

元加賀仕様スパイク

このスパイク、半年ほど前に自分用に元加賀カラーでオーダーしました。まだビッグMのスパイクが現役なんで、それが駄目になったらデビューさせるつもりです。元加賀カラーのグラブも検討中です。一番理想的に仕上げられるのが久保田スラッガーなんですが、好きじゃないんだよなぁ。どうしましょ?って悩むほど何を目指しているのか?それは、大人の特権で野球小僧です!

グラブにまつわるお話し・・・その2

この画像、現在私が使っているグラブの一部です(汗)。メインでイソノの2つ、軽い練習や遊びでローリングスを使ってます。イソノ・・・良いですよぅ。知らない人がいるのですが、タマザワ、イソノ、サンアップ、かつての日本の3大野球用品メーカーですね。最近の子供はグラブに対して拘りとか憧れがある雰囲気ではありませんな。

グラブにまつわるお話し・・・その1

この画像は、私が小5から中2まで使ったグラブで、ミズノの硬式セカンド用です。当時、篠塚モデル、原モデルなどといった赤カップが流行で(4万円近くした)、私も欲しくて欲しくてたまらなかったのですが、お小遣いやお年玉をやっとこさ貯めて、神田のミズノで2万7千円で購入しました。道具としてガンガン使って、きちんと手入れをし、何度も修理をし、大事に大事にしておりました。永年物置で保管していて、レザーがガピガピに硬くなってしまったのですが、

2012年7月18日水曜日

元加賀 「選手募集」

私がここで選手募集をするってことではありません。何ですって?ここを見て入団をためらう人がいたらどうすんの?って、、、。そんなこと言ってないで魅力を配信しましょうよ。例えば、この画像。イトーヨーカ堂木場のヒマラヤに貼ってある選手募集のビラ群です。この中から元加賀を選択する理由が考えられません。ビラの効果は視覚と内容のインパクトです。物凄く不親切な情報とし興味をそそらせる方法もありますが、やはり前者でしょうな。ネットを使った場合もそうですね。東雲メッツのホームページが私的にはお気に入りです。潮見パワーズのとこは

2012年7月16日月曜日

元加賀 春季大会閉会式帰路

私の車の前後でチョロチョロと威圧してくる車がおりました。並走して覗き込み睨んでくるんですよぅ。ちょろっと見たら、深ジャンのユニホームを着た大人が運転し、後ろに選手を乗せてました。あー、指導者なんですね。移動時は常習的にこうやって選手を楽しませているのでしょうか?何と読むかわかりませんが「SERENA」って車でした。怖かったですね~~~ お下品!

元加賀A 春季大会決勝 vs東雲メッツ

責任の重いAが負けました。 同級のヤツもいて話しましたが、 自分と同じユニホームを着た後輩達が、目の前で散る姿を見る事がどれ程辛いか理解していただけないでしょうか...

2012年7月15日日曜日

元加賀 東武杯(低学年) vs川口ドラゴンズ

元加賀9vs5川口ドラゴンズで勝利です。4年生の主力3人を上に持っていかれ、2,3,4年生の混合チームで挑みました。暑い中、慣れないポジション、慣れない公式戦に選手は頑張っていました。監督コーチも何時も以上に選手に細かく指示を与えており、監督コーチも

元加賀 大反響?

このブログ(ってほどでもありませんが)、宣伝もしていないしコメントも出来ない様にしていますが、「有る事無い事書いてる馬鹿がいる」「懐かしい話だ」「私もそう思う」等々、反響があります。そんな目的では無く全く興味無かったのですが、確認するとアクセス数も何気に多く、関心の高さなんでしょうかねぇ。言っておきますが、

2012年7月14日土曜日

元加賀C 春季大会準決勝 vs深川ジャイアンツ

元加賀5vs12深ジャンで負けです。良い展開でしたが、5対4でリードでむかえた4回裏、四球でランナーをため打たれる、という何時もの悪いパターンで8点を失いました。わかっていた課題を

2012年7月13日金曜日

元加賀A 都知事杯2回戦 vs木根川レッズ

元加賀6vs7木根川レッズで惜敗です。観戦していたわけではないので試合内容はわかりませんが、スコアボードを見る限り、木根川レッズ相手に見事な負けっぷりです。5回裏の攻撃をむかえた時点で0対7で劣勢のところ、5回と6回の攻撃で6点を取り追い上げました。木根川レッズは都知事杯での優勝経験が有り、他の上部大会でも素晴らしい

2012年7月3日火曜日

元加賀卒団の後(白虎創成期の昔話と激レア画像)

昔々我々の時代の場合、二中に進学する選手は二中の野球部に、六中に進学する選手は野球部が無いため他ジャンルで色々と活躍し(笑)、その他は地元には軟式のクラブチームが無く、硬式に進む選手はよほどの選手で声の掛った選手のみ。元加賀からも1人くらいでした。問題は六中に進学する選手です。そこで誕生したのが今年解散した「白虎」。元加賀のシニア的な位置づけだった時代もあった様ですが、先細りな感じで寂しく解散しました。28年間ありがとうございましたと私は伝えたい。1984年、私の一学年上が中1になる時に創部。元加賀を中心に周辺のチームからも選手が集まりました。元加賀で実績のある選手が中心ではありましたが、やはり中1だけのチーム編成では、

2012年6月24日日曜日

元加賀 春季大会Cクラス2回戦 vs豊洲ジュニアキング

元加賀8vs6ジュニアキングで辛うじて勝利です。個々の身体能力からすれば絶対的に有利と思いましたが、、、。ジュニキンの左腕が良い球を投げます。牽制も上手いです。制球が定まれば、元加賀はそう打てそうにありません。四球で自滅してくれ、そこから大量点に繋げられた結果の勝利です。元加賀の投手2人も制球はイマイチでしたが、崩れ切ることなく何とか持ちこたえました。低学年の試合で思うのは、投手が四球で自滅しなければ試合は引き締まること、打撃では転がせば

2012年6月23日土曜日

元加賀 ハイテクバット

今日、買物で豊洲にいったついでに豊洲グランドを覗いたら、明日、元加賀Cが対戦するジュニキンが練習試合をしていたので少し見学してました。で、試合中に何度か同じことで気になることがありました。「バッチ、ビヨンド!」って野手やベンチから声が飛ぶんですよ。「バッター、ビヨンド使ってるよ」だから「音で判断しにくいよ」「思ったより打球が延びるよ」って事。なるほど、これが噂のビヨンドシフトかぁ。ふざけたシフトだ。確かに軟球を遠くに飛ばすには優れたバットだが、、。午前中に元加賀Cの練習を少し見たときも、

2012年6月17日日曜日

元加賀 練習試合 vsホークス戦・・・6/17AM深川

今日の私は、朝6時から(自分の)練習、8時より元加賀Cクラス2回戦観戦、10時から元加賀Aクラス3回戦観戦の予定でしたが(何れも夢の島)、昨日の雨によりグランド使用出来ず中止となりました。元加賀全クラスが深川公園に集まっているとの情報で行ってみるとCクラスがホークスと練習試合の模様。外野後方からの視点で観戦しました。子供の野球を遠目に観戦する方法は有りかもしれません。細かな事は見ず(見えず)、粗方な観戦で

2012年6月10日日曜日

元加賀 伝統の縦縞戦・・・6/10若洲

4年生以下の練習試合で大島中央戦がありました。イライラして精神衛生的に良くないので短時間遠目に見ました(急ぎの仕事があった)。伝統の縦縞戦ですが、両チームともにまだまだ。特に元加賀は横縞で、大島中央の方が野球を知っている、教わっている印象です。細かな部分はもう

2012年5月29日火曜日

元加賀 絶対に試合を諦めてはいけない話し

学童において1点や2点、いや5点の差でも絶対に諦めてはいけません。そんなお話しです。昔々の今のスタッフの中では代表の淀野さんが覚えていらっしゃるかどうかの古い伝説の試合を紹介します。当時は6年生にとって秋季大会が最後の大会でした。もしかしたらあったのかもしれませんが、

2012年5月28日月曜日

元加賀 春季大会Cクラス1回戦 vsレッドソックス

元加賀6vs5レッドソックスで勝利です。4回裏に4-1と突き放しましたが、レッドソックスの粘りで5回表に4-5と逆転されました。5回裏最終回、元加賀も粘りを見せ逆転サヨナラ勝ち。良いムードで勝利し、次への期待も大きいです。レッドソックスはチーム事情は厳しそうですが、あのメンバーで良く戦ったと評価出来ます。特出すべきは、ピッチャーの牽制の上手さ。勿論、

2012年5月22日火曜日

元加賀 卒団の時(2010年度)

2010年度の卒団式は、2011年3月11日の東日本大震災の直後であったため自粛され、深川公園で冒頭の黙祷からしめやかに行なわれました。元々欠席予定の父兄も大勢集まり、思い出のグランドでの催しは、決して悪い物ではありませんでした。素晴らしい実績を残したチームですが、あまりにもバックが守ってくれなく、ピッチャーが泣き出したりなど、そんな次元から大きく成長したチームでした。一番の思い出は、

2012年5月20日日曜日

元加賀 激レア!1983年秋の写真

昔は今と違い、練習や試合を見に来る親御さんはほとんどいませんでした。お当番も無かったですしね。それと今みたいにデジカメが普及していたわけではないせいか、当時の写真がとても少ないです。何かの記念で撮ったものが少し、優勝の時にパネルにした物(下に毎日新聞とか入ってるやつですね)くらいですね。その中でも特に私がお気に入りのものがコノ写真です。1983年の秋季大会でAとBクラスで優勝した時の写真です。撮影場所は霊巌寺ですね。たぶん、元区役所通り(現江戸資料館通り)をパレードした後の撮影です。そうそう、当時はよく

2012年5月19日土曜日

元加賀 低学年の実態(3)・・・5/19PM夢の島

今日の元加賀は、3,4年生チームが夢の島で深川ジャイアンツと練習試合でした。1アウト、ランナー2塁での守備。相手バッターの打球は1塁方向に(結果はファーストライナー)。この時、セカンドの反応は当然1塁方向ですね。1塁のカバー、ライト線、ライト前に抜けた時の中継の為の動きが素直な判断でしょう。というか

2012年5月12日土曜日

元加賀 1982年春のセンバツ高校野球

1982年春のセンバツ高校野球は、地元ではちょっとした騒動でした。早実(荒木大輔さん、小沢章一さんがメンバー!)と共に東京代表で出場した二松学舎大学付属高校、快進撃を続け準優勝となりました。決勝でPL学園に敗退。その二松学舎で背番号3を背負っていたのが大先輩の

2012年5月7日月曜日

元加賀 1984年江東大会3位の後

西武球場で開催される、くりくりセンバツ少年野球大会に出場しました。江東大会での1位から4位で、それぞれの大会に出場したはずです。画像はその時の参加記念メダルです。 1回戦で、みずほ台ヤンガースに敗れました。0対1、スクイズの1点だったと記憶します。このチームは結果3位となりました。対戦してて、素晴らしいチームだなと感心したものです。リンク先の歴代大会結果http://www1.cnc.jp/keiyo-juniorbaseball/kurikuriyusho.htm を見ますと、元加賀は2000年に3位になってますね。素晴らしいです。この時の思い出は、何と言っても真夏の人工芝の暑さです。ベンチでは水は飲めず(当時は飲めなかった!)、なんと!塩をなめていたことです(笑っ)

2012年5月6日日曜日

元加賀 「優勝、元加賀」

今日夕方、我家の前で練習帰りの5年生のM君と会いました。夕方に素振り(何を目指してる(笑)をしていると良く会います。最近の話題はもっぱら江東大会についてで、「久しぶりに聞きたいなぁ、優勝、元加賀って」と以前からM君に話してました。今日は、「優勝出来ませんでした。。」とM君から報告がありました。 BEST4で3位なんですね。来年、必ずややってくれると信じてます。頑張れ! 実は私の代は

2012年5月5日土曜日

元加賀 江東大会 VSブレーブス戦

1対7で完敗です。スコア以上に野球の質が違います。 選手の数に恵まれないながら毎年きちんと仕上げてくるチームと、 選手の数に恵まれながら個のポテンシャルに依存するチームとの差です。 近年の傾向で、元加賀がブレーブスに勝つには、ブレーブス鉄壁の ディフェンスに対し、打ち勝つ、これしかありません。 それにしても良いチームですなブレーブス。 守備は鉄壁、打撃は転がし徹底。元加賀は内野フライばっか。 ブレーブスに昔の元加賀をダブらせます。

元加賀 江東大会縁の物

私所有物に謎の古いピンバッヂがありました。 西暦と開催数から、現在の 「江東区民体育大会 江東区学童少年軟式野球大会(学童の部)」 に該当することが判明。ネット凄いです。 '81年の第1回に参加しているってことです。 まぁ、当時の江東大会は6年生(Aクラス)の大会でしたよね。 今日は準決勝の様です。 1年前は深ジャンの年でした。 2年前、3年前は大島中央の年でした。 頑張れ元加賀!!!

2012年5月4日金曜日

元加賀 監督・コーチの人数

1学年で1チーム、人数が多ければ2チーム。そこに監督が1チームに1人。これが我々の時代。 選手の数はともかく、監督・コーチの数は違いますね。 我々の時代は1チームに1人。今は3人位ですよね。選手が少なくて監督・コーチが多い。 即ち、目が行き届き、きめ細かな指導が出来る、はずです。。 4年生以下については、7人ですね。うち2人はたまーにいらっしゃる。 まぁ、1,2年生のお守りもあるので、人数は多いに越したことは無いでしょう。 ただねぇ、本筋であまり機能してないんです。。 たまーにいらっしゃる

2012年5月3日木曜日

元加賀 THE野球少年3人組

今日は昨日から続く雨のため練習は休みでした。
それとは関係なく買物に出かけたんですが、木場のイトーヨーカ堂で4年生の3人組と遭遇しました。
人が多い場所でしたが、お揃いのヘアースタイル(坊主)だったので目だってました。
同じ小学校に通い、普段から仲良しの様です。

K君・・・ポジションはショートでいきましょう。現時点で一番状況判断の出来る選手です。内野の要としてもっともっと飛躍してほしいと思います。何れ、重い重い

2012年5月2日水曜日

元加賀 バット

金属バットは使わせてもらえなかったんですよ。バッティングが雑になるから、とか言ってたと記憶します。
重たい木製のバットを短く持ってダウンスイング!
この指導の良し悪しはわかりませんが、元加賀は打ったよねぇ。
中学に入って、トップバランスの金属バットを使った時、振り抜きの良さと、打球の飛距離・スピードに
えらく感動したのを思い出します。
今はカーボンやらビヨンド等に使われる特殊素材、普通の金属バットと、体と技術の成長に合わせ、
使いやすそうなバットを皆が使っている点を羨ましく思います。

元加賀 ダブルヘッダー

練習試合は多かったんです。やはり元加賀と試合をしたいチームが多かったんですね。
それでボロいワンボックスでの移動も多かったわけです。
で、ダブルヘッターもよくあって、小串さんや菅野さんが「今日はダブルヘッター!」ってね。
でもでも、我々は2試合続くのですが、相手が変わるパターンが大概。ダブルヘッターって言わないよ(笑)
追記で、ダブルヘッダーの定義をウィキペディアで確認しました。
「野球の試合において、特定のチーム同士が同一球場において1日のうちに2試合を開催することを意味する。」だそうです。

元加賀 夏合宿

昔の夏合宿のお話し。野球の練習など全くしませんでした。九十九里方面に行って、海水浴などを
楽しむだけだったんですね。ボロイ民宿に雑魚寝でした。
思い出の1つで、2つ上の先輩が近所の畑を荒し、えらく怒られた事件(いや珍事か?)がありました。
すこし前にその珍事に関与した先輩とその時の事を話しましたが、
「だからよー、あんなの畑じゃねぇって!」と、30年経っても言っていました(笑)
今の合宿は練習メイン。当然と言えば当然だが、普段の練習と変わり映えしない。

元加賀 遠征・・・車移動

今はスタッフや父兄が綺麗な乗用車を出して、そこに分乗して移動します。まぁ普通ですね。
さて我々の時代はというと、貨物のワンボックスに詰め込まれて何時でも定員オーバー。
確か淀野さんの車と、天野さんの車だったと記憶します。ボロくてねぇ、エンストしたりして。
夢の島の手前の橋を上がれず、降りて歩いたこともありましたよ。
横山さんが異常に安全運転で(笑)、皆で急かしたもんです。考えてみれば、大勢の子供を
預かっているわけだから当然ですね。
お尻は痛かったけど、車内は笑い声が絶えず、楽しかった思い出の1つです。大らかな昭和の時代でした。

元加賀 グランド整備

昔の同級や先輩後輩と話しても、やはりグランド整備は自分達(選手)でやった。
今は何故かコーチや父兄がグランド整備するんです。
コーチに言った事があるのですが、「時間が無い」との返答です。。
時間が無いって?
我々の時代は土曜日は学校。従って今の選手は土日練習、すなわち倍の練習時間があるのですね。
「時間が無い」という理由は成立しませんが。。
とにかく、プロ野球選手じゃないのです。自分で使う・使ったグランドは自分で整備しなさい。
精神性の欠如です。

元加賀 目に余るので忠告!

チームはこの街で特別な存在である事を自覚せよ。
地域全体がチームの言動に耳をダンボ状態である事を意識すべし。
悪い噂は千里を一夜で走る。
試合に勝てば選手の手柄、負ければ監督・コーチの責任である。
自分らの指導の結果が 試合に現出しただけである。
叱責罵倒されるべきは

元加賀 低学年の実態(2)・・・4/30AM深川

若手監督不在で年配のコーチが指揮。
試合前の円陣で選手達から「ミスしたらどんどん交代ですかぁ?」と信じ難い声。
「ミスを恐れて消極的なプレイをしていたら野球は上手くならないよ」
「ミスを恐れず思いっ切りプレイしなさい」
「もしミスをしたら次に頑張れば良い」 年配のコーチからは当然にして当然のフォロー。
「ミスしたらどんどん交代」の手法が根付いているようだ。
試合が開始し大きなミスも無く選手達は野球を楽しんでいる。
小さなミスはきとんとフォローするベンチの様子も伺える。
こういった練習試合は勝敗に関係なく有意義だ。
意外にも年配のコーチが指揮した試合で選手達は結果を出し充実感を得ている。
やがて若手監督登場。
明らかに子供達の

元加賀 低学年の実態(1)・・・4/29PM豊洲

キャプテンでエースの選手が試合前の投球練習から大乱調。
土を盛ったマウンドに馴染まないのではないかと周囲から声あり。
確かに普段は平らなマウンドばかりで投げている。
若手監督は大声で当人を茶化し、試合開始前から他選手に露骨に準備を要求。
先発投手、案の定乱調で1イニングを完結させず交代。
キャプテンでエースの責任を果すこと、立ち直りの道筋も与えず。
その後もミスをした選手は次々と交代。選手達に明らかに萎縮したムードがあり。
練習試合にして成果を感じない(全く無し)内容で終わり。